一二三亭の店内は45席(カウンター7席)という広さがあり、賑橋電停から徒歩3分という立地だからこそ、サラリーマンなどの会社員の姿が目立っています。
威勢の良いキッチン・ホールのスタッフによるサービスも、相談すれば対応してくれます。
一二三亭でイチオシとなるのは、滑らかな口当たりの「おじや」です。
一ニ三定食(日替わり・昼のみ)をはじめ、しっぽく膳もおすすめです。
ほんのり甘く、昆布とカツオのほどよいダシと塩気を効かせているのがおじやの特徴です。
一二三亭のおじやは、ごはんを2度炊きしているらしく、そうするだけで粒の存在感が際立つようで、ごはんの甘みもしっかり出るようです。
提供されて驚かれるようで、ネギとゴマがたっぷりのっているからごはんが見えません。
お昼のみのセットには、これまた絶品といわれる鶏の唐揚げが付いてきます。
もちろん、おじや単品もありますが、唐揚げがセットになって100円ほどの差しかないため、多くのお客さんがセットで頼んでいらっしゃいます。
昼は女性客が多く、夜はアルコールを提供したり、予算4000円というだけに、一二三亭は男性のグループが多いようです。
店名:一二三亭
住所:長崎県長崎市古川町3-2
電話:095-825-0831